蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
はたらく製本所  (写真絵本はたらく)
著者
吉田 亮人
出版者
創元社
出版年
2024/11
分類
E
形態
絵本

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 図書館本館 児童コーナー E 0160580445 絵本 利用可

詳細情報

書名 ハタラク セイホンジョ
はたらく製本所
叢書名 シャシン エホン ハタラク
写真絵本はたらく
著者名1 ヨシダ アキヒト
吉田 亮人/写真
宮崎県生まれ。教員を経て、写真家。写真集出版社「Three Books」共同代表。
著者名2 ヤハギ タモン
矢萩 多聞/文
横浜生まれ。画家・装丁家。著書に「本の縁側」など。
出版者 ソウゲンシャ
創元社
出版年 202411
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 17×26cm
ISBN 978-4-422-70193-6
価格 2200
内容紹介 紙を折る人、切る人、あわせる人、運ぶ人…。おおきないきもののような製本工場。「広辞苑」から「はてしない物語」まで、数多くの本をつくってきた製本所「松岳社」の1日を写真で紹介する。
内容紹介2 笠井瑠美子(かさいるみこ)さんは本をつくる仕事(しごと)をしています。あさ、せんぱいがやりかけていた仕事をひきつぐことになりました。表紙(ひょうし)と見返(みかえ)しの紙をはりつけます。下の階(かい)ではベルトコンベアがうごきだし…。製本所(せいほんじょ)の1日を写真(しゃしん)でしょうかいします。
件名 製本業

関連資料

PAGE TOP