蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
庭園日本一 足立美術館をつくった男 
著者
足立 全康
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2007/04
分類
289.1
形態
通常図書

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は1件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 図書館本館 1階開架 289.1 0113871446 通常図書 貸出中

詳細情報

書名 テイエン ニホンイチ アダチ ビジュツカン オ ツクッタ オトコ
庭園日本一 足立美術館をつくった男
著者名1 アダチ ゼンコウ
足立 全康/著
1899~1990年。島根県生まれ。主に大阪を本拠地として不動産や繊維関係など、様々な事業を興すかたわら、近代日本画などを収集。足立美術館を設立。
出版者 ニホンケイザイシンブンシュッパンシャ
日本経済新聞出版社
出版年 200704
分類 289.1
ページ 320p 図版10枚
サイズ 20cm
ISBN 978-4-532-12409-0
価格 1800
内容紹介 島根県の観光名所・足立美術館は年間50万人の入館者を誇る。四季折々の変化を楽しめる1万3千坪の日本庭園と、横山大観ら近代日本画の収集で知られる美術館を創った人物の、90年の生涯をかけた夢とロマンの一代記。
版の注記 「九十坂越えてますます夢ロマン」(足立美術館 1989年刊)の改題
個人件名 足立 全康

関連資料

PAGE TOP