|
○赤ちゃんと一緒に楽しむ絵本 (PDF:3.2MB)
図書館が選んだ、赤ちゃんと楽しんでほしい絵本のリストです。29冊紹介して
います。
|
|
○おすすめ絵本リスト〜集団への読み聞かせ〜 (PDF:8.6MB)

子どもたちの集団に向かって読み聞かせを行うのに、おすすめの絵本を紹介
しています。
読み聞かせをすることになったけれど、何を読んだらいいのか 迷ってしまう・・・
という保護者の方や、保育園・幼稚園・学校の方、ボランティアの方に、ぜひ
ご覧いただきたい1冊です。
|
|
○はじめてのものがたり〜絵本から物語へ〜 (PDF:0.8MB)

4歳ぐらいから小学校低学年くらいの子どもが楽しめる幼年文学を、56冊紹介しています。
特に、絵本から本へ、ステップアップする時期の子どもたちにおすすめの本です。
○こどもむけ はじめてのものがたり (PDF:1.2MB)
リスト「はじめてのものがたり」から16冊を選び、子どもむけに編集したものです。
切って折ると本になります。
できればA3で印刷するのがおすすめです。
|
|
○小学校図書館におすすめの本〜シリーズbP〜 (PDF:6.6MB)
…創作絵本、昔話絵本、読み物、昔話読み物、知識の本(科学)
○小学校図書館におすすめの本〜シリーズbQ〜 (PDF:2.1MB)
…詩・ことばの絵本・本

小学生におすすめの本を紹介しています。
ブックトークなど、学校の読書活動の時間によく使われる、子ども達が楽しみ、
夢中になる本をジャンルごとに掲載しました。
対象学年も載っています。「面白い本ない?」 と子どもに聞かれた時、ぜひこの
リストをご活用ください。
|
|
○よんでネット
年に4回、季節ごとに、年代にあわせたおすすめの本を紹介しています。
「小学1・2年生〜」、「小学3・4年生〜」、「小学5・6年生〜」、
「中学・高校生〜」の4種類があります。
市内の小・中学校の図書室にも配布を行っています。
内容はこちら
創刊号(2002年冬号)から41号(2011年冬号)までの分は冊子になっています。
図書館の蔵書にもなっていますので、ぜひ借りてみてください。
【1】『よんでネット 創刊号〜No.21』
<小学1・2年生> <小学3・4年生> <小学5・6年生> <中学・高校生>

【2】『よんでネット No.22〜No.41』
<小学1・2年生> <小学3・4年生> <小学5・6年生> <中学・高校生> (PDF:2MB)

茅ヶ崎図書館・子どもの本の会、茅ヶ崎市立図書館/編集
茅ヶ崎市立図書館/発行
【3】『よんでネット No.42〜No.61』
<小学1・2年生> <小学3・4年生> <小学5・6年生> <中学・高校生> (PDF:2MB)

茅ヶ崎図書館・子どもの本の会、茅ヶ崎市立図書館/編集
茅ヶ崎市立図書館/発行
|
|
保護者の方・子どもの読書に関わる方はこちら のページへ戻る
|