蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 茅ヶ崎の歴史遺産 (茅ヶ崎市史ブックレット 6) 著者 茅ヶ崎市史編集委員会 出版者 茅ヶ崎市 出版年 2004 分類 K/チガサキ 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は14件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館1階開架K/チガサキ21 0113117956通常図書利用可 2図書館本館2階開架K/チガサキ 210113117865通常図書利用可禁 3図書館本館書庫1K/チガサキ 210113117923通常図書利用可禁 4図書館本館書庫1K/チガサキ 210113117899通常図書利用可 5小出支所分室開架K/チガサキ 211011130802通常図書利用可 6小和田公民館分室開架K/チガサキ 211011130786通常図書利用可 7鶴嶺公民館分室開架K/チガサキ 211011130943通常図書利用可 8松林公民館分室開架K/チガサキ 211011130919通常図書利用可 9青少年会館分室開架K/チガサキ 211011130778通常図書利用可 10浜須賀会館分室開架K/チガサキ 211011130687通常図書利用可 11小和田コミセン分室開架K/チガサキ 211011130745通常図書利用可 12ハマミーナ分室開架K/チガサキ 211011130810通常図書貸出中 13博物館図書室開架K/チガサキ21 1011130711通常図書利用可 14博物館図書室開架K/チガサキ21 1011912993通常図書利用可禁 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 1階開架 K/チガサキ 21 0113117956 通常図書 利用可 2 図書館本館 2階開架 K/チガサキ 21 0113117865 通常図書 利用可 禁 3 図書館本館 書庫1 K/チガサキ 21 0113117923 通常図書 利用可 禁 4 図書館本館 書庫1 K/チガサキ 21 0113117899 通常図書 利用可 5 小出支所分室 開架 K/チガサキ 21 1011130802 通常図書 利用可 6 小和田公民館分室 開架 K/チガサキ 21 1011130786 通常図書 利用可 7 鶴嶺公民館分室 開架 K/チガサキ 21 1011130943 通常図書 利用可 8 松林公民館分室 開架 K/チガサキ 21 1011130919 通常図書 利用可 9 青少年会館分室 開架 K/チガサキ 21 1011130778 通常図書 利用可 10 浜須賀会館分室 開架 K/チガサキ 21 1011130687 通常図書 利用可 11 小和田コミセン分室 開架 K/チガサキ 21 1011130745 通常図書 利用可 12 ハマミーナ分室 開架 K/チガサキ 21 1011130810 通常図書 貸出中 13 博物館図書室 開架 K/チガサキ 21 1011130711 通常図書 利用可 14 博物館図書室 開架 K/チガサキ 21 1011912993 通常図書 利用可 禁 詳細情報 書名 チガサキ ノ レキシ イサン 茅ヶ崎の歴史遺産 叢書名 チガサキ シシ ブツクレツト 6 茅ヶ崎市史ブックレット 6 著者名1 チガサキ シシ ヘンシユウ イインカイ 茅ヶ崎市史編集委員会/編 出版者 チガサキ シ 茅ヶ崎市 出版年 2004 分類 K0921 ページ 48P サイズ 21cm 件名 茅ヶ崎市-歴史 収録内容 烏帽子岩 南湖院 湘南遊歩道 八大龍王碑 茅ヶ崎館 団十郎別荘跡 原別荘跡(高砂緑地) 茅ヶ崎小学校の二宮尊徳(金次郎)像 大野屋・水澤酒店 東海道の松並木 大山道の道標 水越家の長屋門と高田耕地 カトリック茅ヶ崎共同墓地 三橋勘十郎供養塔(村中世話人惣施主) 市内最古の庚申塔 旧鶴嶺小学校の奉安殿 龍前院の六地蔵 加藤勝五郎の碑 藤間家のキャラボク 柳島畑地 関東大震災と相模川の橋 柳島八幡宮 折れた鳥居 三橋家住宅 民俗資料館 和田家住宅 民俗資料館 浄見寺大岡家墓所 古代郡衙の跡 相模川左岸用水 田代家の生垣 里山と谷戸 相模線支線廃線跡 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: バ-バパパのプレゼント (講談社のバ-バパパえほん) 著者: アネット・チゾン 出版者: 講談社 書名: ぬすまれたダイヤのなぞ (名たんていカメラちゃん 1 000100) 著者: ディビッド・A・アドラー 出版者: 国土社 書名: キャベツくん (みるみる絵本) 著者: 長 新太 出版者: 文研出版 書名: 松本清張全集 8 草の陰刻 著者: 松本 清張 出版者: 文芸春秋