蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

所蔵

所蔵件数は2件です。
現在の予約件数は1件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 図書館本館 児童コーナー 38 0114439136 通常図書 貸出中
2 博物館図書室 開架 38 1060315478 通常図書 利用可

詳細情報

書名 レキシ ゴハン
歴史ごはん
第2巻
副書名 ショクジ カラ ニホン ノ レキシ オ シラベル
食事から日本の歴史を調べる
食べられる歴史ごはんレシピつき!
巻書名 平安~鎌倉~室町時代の食事
著者名1 ナガヤマ ヒサオ
永山 久夫/監修
著者名2 ヤマモト ヒロフミ
山本 博文/監修
出版者 クモンシュッパン
くもん出版
出版年 201902
分類 383.8
ページ 47p
サイズ 28cm
ISBN 978-4-7743-2774-7
価格 2800
内容紹介 昔の日本に暮らした人たちのごはんをビジュアルに紹介。第2巻は、食事までも身分と形式にしばられていた平安時代から、武士が活躍する鎌倉・室町時代までのごはんを収録。当時のごはんのレシピも掲載する。
内容紹介2 昔の日本にくらした人たちは、どんなごはんを食べていたのでしょう?一部の貴族(きぞく)が権力(けんりょく)をにぎっていた平安時代から、禅宗(ぜんしゅう)が伝わったことにより食事にもさまざまな変化が起きた鎌倉(かまくら)時代、室町時代までのごはんを、写真や絵をたくさんつかって紹介(しょうかい)します。
件名 食生活-歴史
食物-歴史
件名(巻) 日本-歴史-平安時代
日本-歴史-中世

関連資料

PAGE TOP