蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ 著者 井出 留美 出版者 あかね書房 出版年 2021/08 分類 28 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は4件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館児童コーナー28タ 0114620776通常図書貸出中 2香川分館児童コーナー28イ 0211041579通常図書利用可 3青少年会館分室開架28イ 1011911920通常図書利用可 4ハマミーナ分室開架28タ 1060313663通常図書利用可 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 児童コーナー 28 タ 0114620776 通常図書 貸出中 2 香川分館 児童コーナー 28 イ 0211041579 通常図書 利用可 3 青少年会館分室 開架 28 イ 1011911920 通常図書 利用可 4 ハマミーナ分室 開架 28 タ 1060313663 通常図書 利用可 詳細情報 書名 ステナイ パンヤ ノ チョウセン 捨てないパン屋の挑戦 副書名 シアワセ ノ レシピ しあわせのレシピ SDGsノンフィクション 食品ロス 著者名1 イデ ルミ 井出 留美/著 奈良女子大学食物学科卒。博士(栄養学/女子栄養大学大学院)。株式会社office3.11代表取締役。食生活ジャーナリスト大賞食文化部門など受賞。著書に「賞味期限のウソ」など。 出版者 アカネショボウ あかね書房 出版年 202108 ページ 167p サイズ 22cm ISBN 978-4-251-07311-2 価格 1300 内容紹介 まきを燃やさないと作ることができない田村さんのパンには、何十年も生きてきた木の「いのち」も受け継がれている-。大量のパンの廃棄に悩み、「一個も捨てない」ために奮闘するパン職人を通じて、未来への知恵と希望を描く。 内容紹介2 田村(たむら)さんのパンは、まきを燃(も)やさないと作ることができません。田村さんのパンには、小麦だけでなく、何十年も生きてきた木の「いのち」も受け継(つ)がれています。田村さんは気の遠くなるような時間をかけて、パン職人(しょくにん)になった時からの願いである<捨(す)てないパン屋>になり…。 個人件名 田村 陽至 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 行先は未定です 著者: 谷川 俊太郎 出版者: 朝日新聞出版 書名: 100このタネがとんでった 著者: イザベル・ミニョス・マルティンス 出版者: 岩波書店 書名: 人生というクソゲーを変えるための仏教 著者: ネルケ無方 出版者: 春秋社 書名: 中野ユカリの大人の洗練服 手作りに見えないブラウス、パンツ、ワンピース、コートetc.…25点 著者: 中野 ユカリ 出版者: 文化学園文化出版局 書名: 愛のエネルギー家事 めぐるお金と幸せ 著者: 加茂谷 真紀 出版者: すみれ書房