蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は1件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 香川分館 児童コーナー 45 0211096599 通常図書 貸出中

詳細情報

書名 グングン カンガエル チカラ オ ハグクム ヨミキカセ キョウリュウ ノ オハナシ ニジュウ
ぐんぐん考える力を育むよみきかせきょうりゅうのお話20
副書名 サンサイ ショウガッコウ テイガクネンムケ
3才~小学校低学年むけ
著者名1 ヤマシタ ミキ
山下 美樹/作
埼玉県出身。IT・天文宇宙ライター。日本児童文芸家協会会員。作品に「地球のあゆみえほん」「「はやぶさ2」リュウグウからの玉手箱」など。
著者名2 コバヤシ ヨシツグ
小林 快次/監修
著者名3 タナカ コウヘイ
田中 康平/監修
出版者 セイトウシャ
西東社
出版年 202208
ページ 215p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-7916-3083-7
価格 1500
内容紹介 恐竜の強さから、大きさ、速さ、種類、食べ物、うんち、化石まで、恐竜についての「知りたい!」が物語+図解でわかる本。「たのしむ→わかる→やってみる」の3ステップで理系脳が育つ、20の恐竜のお話を収録。
内容紹介2 いちばんつよいきょうりゅうは?にほんにもきょうりゅうがすんでいたの?きょうりゅうのお話(はなし)をたくさんしょうかい。それぞれのお話のあとには「なぜ?どうして?」がもっとわかる図解(ずかい)ページがあり、「やってみよう」コーナーには親子(おやこ)でかんたんにできる体験(たいけん)などものっています。
件名 恐竜

関連資料

PAGE TOP