蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 妖怪は海にいる!?アラマタ式海の博物教室 (みんなの研究) 著者 荒俣 宏 出版者 偕成社 出版年 2022/10 分類 45 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1ハマミーナ分室開架45ア 1011886247通常図書利用可 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 ハマミーナ分室 開架 45 ア 1011886247 通常図書 利用可 詳細情報 書名 ヨウカイ ワ ウミ ニ イル アラマタシキ ウミ ノ ハクブツ キョウシツ 妖怪は海にいる!?アラマタ式海の博物教室 叢書名 ミンナ ノ ケンキュウ みんなの研究 著者名1 アラマタ ヒロシ 荒俣 宏/[著] 1947年東京都生まれ。博物学者、作家、翻訳家、幻想文学・神秘学研究家。武蔵野美術大学客員教授、京都国際マンガミュージアム館長、世界遺産熊野宮館名誉館長。 出版者 カイセイシャ 偕成社 出版年 202210 ページ 231p サイズ 21cm ISBN 978-4-03-636360-5 価格 1500 内容紹介 夜の海をおよぐナイトダイビング。そこで出会ったのは、摩訶不思議な生きものたちがたゆたう、「霊界」のような光景だった…。知の冒険をつづけるアラマタ博士による、地球の歴史と宇宙と深海の世界が交差する博物教室。 内容紹介2 きみたちを知のワンダーへと招待する、アラマタ式の博物教室。知の冒険(ぼうけん)をつづけるアラマタ博士が、とりこになった海の生きものたち、ウニからたどる生きものの分類と進化、地質から読みとく地球の歴史と地球をめぐるさまざまな循環(じゅんかん)、夜の海で出会った浮遊(ふゆう)生物たちなどについて語る。 件名 海洋 海洋生物 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: ブロックでなんでもつくる!ビルダーの頭の中 (みんなの研究) 著者: 三井 淳平 出版者: 偕成社 書名: 絵画をみる、絵画をなおす保存修復の世界 (みんなの研究) 著者: 田口 かおり 出版者: 偕成社 書名: みんなで世界を変える!小さな革命のすすめ (みんなの研究) 著者: 佐久間 裕美子 出版者: 偕成社 書名: 女の子でも総理大臣になれる?国会への道 (みんなの研究) 著者: 辻元 清美 出版者: 偕成社 書名: チャコウラさんの秘密を知りたい!ナメクジの話 (みんなの研究) 著者: 宇高 寛子 出版者: 偕成社