蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集 (学研学習まんがシリーズ) 著者 吉野 朋美 出版者 Gakken 出版年 2024/06 分類 911 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館児童コーナー911ガ 0114746852通常図書利用可 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 児童コーナー 911 ガ 0114746852 通常図書 利用可 詳細情報 書名 マンガ デ ヨム マンヨウシュウ コキン ワカシュウ シンコキン ワカシュウ まんがで読む万葉集・古今和歌集・新古今和歌集 叢書名 ガッケン ガクシュウ マンガ シリーズ 学研学習まんがシリーズ 著者名1 ヨシノ トモミ 吉野 朋美/監修 著者名2 ワタリ マカナ 渡 まかな/まんが 著者名3 カマオ コンブ 鎌尾 こんぶ/まんが 著者名4 ウエジ ユウホ 上地 優歩/まんが 著者名5 グリコ グリコ/まんが 出版者 ガッケン Gakken 出版年 202406 ページ 175p サイズ 19cm ISBN 978-4-05-205969-8 価格 1000 内容紹介 千年の時をこえる和歌集「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」。3つの和歌集の成り立ちや歌の意味がつかめるまんがと、まんがを補足説明したコラムで、楽しみながら和歌の世界を知ることができる。 内容紹介2 和歌とは31文字で作られる短い詩のこと。和歌の基本(きほん)を説明したうえで、「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」の3つの和歌集について、それぞれの歌集の成り立ちや和歌の意味を、すらすら読めるまんがとコラムで楽しく紹介(しょうかい)します。 版の注記 学研プラス 2015年刊に加筆修正をし、再編集 件名 万葉集 古今和歌集 新古今和歌集 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: まんがで読む竹取物語・宇治拾遺物語 (学研学習まんがシリーズ) 著者: 谷口 孝介 出版者: Gakken 書名: まんがで読む徒然草・おくのほそ道 (学研学習まんがシリーズ) 著者: 島内 裕子 出版者: Gakken 書名: まんがで読む枕草子 (学研学習まんがシリーズ) 著者: 中島 和歌子 出版者: Gakken 書名: まんがで読む平家物語 (学研学習まんがシリーズ) 著者: 山野井 健五 出版者: Gakken 書名: まんがで読む百人一首 (学研学習まんがシリーズ) 著者: 吉海 直人 出版者: Gakken