蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 れっしゃがとおります (かがくのとも絵本) 著者 岡本 雄司 出版者 福音館書店 出版年 2024/06 分類 E 形態 絵本 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は4件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館児童コーナーE 0160569554絵本利用可 2香川分館児童コーナーE 0211128400絵本貸出中 3鶴嶺公民館分室開架E 1011947080絵本利用可 4ハマミーナ分室開架E 1011947056絵本利用可 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 児童コーナー E 0160569554 絵本 利用可 2 香川分館 児童コーナー E 0211128400 絵本 貸出中 3 鶴嶺公民館分室 開架 E 1011947080 絵本 利用可 4 ハマミーナ分室 開架 E 1011947056 絵本 利用可 詳細情報 書名 レッシャ ガ トオリマス れっしゃがとおります 叢書名 カガク ノ トモ エホン かがくのとも絵本 著者名1 オカモト ユウジ 岡本 雄司/さく 神奈川県生まれ。画家、絵本作家。絵本に「でんしゃにのったよ」「いろんなでんしゃはっしゃしまーす」など。 出版者 フクインカンショテン 福音館書店 出版年 202406 ページ 27p サイズ 26cm ISBN 978-4-8340-8789-5 価格 1000 内容紹介 会社に行く人、公園で遊ぶ子ども…。列車が通り過ぎるとき、その周囲では様々なできごとがおこっていて…。小湊鉄道の五井駅から上総中野駅までの区間をモデルに、人々の様々な暮らしが交差している様子を描いた絵本。 内容紹介2 あさです。えきのまわりがにぎやかになってきました。これからでかけようとしているひとや、まちあわせのひと、そしてえきのホームにはれっしゃにのるひとたちがいます。ガッタンゴットン。れっしゃがしゅっぱつしました。まわりでくらすさまざまなひとのあいだを、れっしゃはとおりすぎていきます。どんなくらしがあるのでしょう? 件名 気動車 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: わたしのちいさないきものえん (かがくのとも絵本) 著者: 大島 加奈子 出版者: 福音館書店 書名: シロナガスクジラ (かがくのとも絵本) 著者: 加藤 秀弘 出版者: 福音館書店 書名: しょうぼうじどうしゃのあかいねじ (かがくのとも絵本) 著者: たるいし まこ 出版者: 福音館書店 書名: あさいち (かがくのとも絵本) 著者: 大石 可久也 出版者: 福音館書店 書名: せがのびる (かがくのとも絵本) 著者: やぎゅう げんいちろう 出版者: 福音館書店