蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
起源でたどる日本語表現事典 
著者
木部 暢子
出版者
丸善出版
出版年
2024/12
分類
812
形態
通常図書

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 図書館本館 1階開架 812 0114831514 通常図書 利用可

詳細情報

書名 キゲン デ タドル ニホンゴ ヒョウゲン ジテン
起源でたどる日本語表現事典
著者名1 キベ ノブコ
木部 暢子/編著
人間文化研究機構機構長。元国立国語研究所副所長。
著者名2 ナカザワ コウヘイ
中澤 光平/著
著者名3 ナカニシ タロウ
中西 太郎/著
著者名4 ヒラコ タツヤ
平子 達也/著
出版者 マルゼンシュッパン
丸善出版
出版年 202412
ページ 14,303p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-621-31035-9
価格 4000
内容紹介 現在使われている日本語の単語や表現がどのような歴史をたどって今に至ったかを、実際に確認できる資料に基づいて分かりやすく解説。279の項目と関連する単語・表現を取り上げる。引用文献一覧付き。
件名 日本語-語源

関連資料

PAGE TOP