蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2 化石にも出会える!?堆積岩・変成岩編 著者 清水 洋美 出版者 汐文社 出版年 2025/01 分類 45 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館児童コーナー45シ 0114837818通常図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 児童コーナー 45 シ 0114837818 通常図書 貸出中 詳細情報 書名 イシ ノ フシギ ガ ワカル ガンセキ ホウセキ ズカン 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2 巻書名 化石にも出会える!?堆積岩・変成岩編 著者名1 シミズ ヒロミ 清水 洋美/著 出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行う。著書に「ずかんプランクトン」など。 著者名2 シバヤマ モトヒコ 柴山 元彦/監修 出版者 チョウブンシャ 汐文社 出版年 202501 ページ 31p サイズ 27cm ISBN 978-4-8113-3166-9 価格 2800 内容紹介 わたしたちの身の回りにある、さまざまな石。堆積岩・変成岩をとりあげ、特徴がわかりやすい写真とともに紹介。岩石がどうやってできたのか、どんな建築物に使われているのか、どこで見ることができるのかなどを説明する。 内容紹介2 わたしたちの身の回りでは、いろいろなところで石が使われています。また、山や川原、海辺に行くと石の本当のすがたを見ることができます。砂(すな)などがかたまってできた岩、地下で変化した岩をとりあげ、どうやってできたか、どんなところで見られるのかを、とくちょうがわかりやすい写真とともに紹介(しょうかい)。 件名 岩石 宝石 件名(巻) 堆積岩 変成岩 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 1 自分でさがせる!火成岩編 著者: 清水 洋美 出版者: 汐文社 書名: 大地のビジュアル大図鑑 日本列島5億年の旅 6 大地にねむる化石 著者: 出版者: ポプラ社 書名: 大地のビジュアル大図鑑 日本列島5億年の旅 5 大地をいろどる鉱物 著者: 出版者: ポプラ社 書名: 大地のビジュアル大図鑑 日本列島5億年の旅 4 大地をつくる岩石 著者: 出版者: ポプラ社 書名: 大地のビジュアル大図鑑 日本列島5億年の旅 3 時をきざむ地層 著者: 出版者: ポプラ社