蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア (岩波新書 新赤版) 著者 黒田 明伸 出版者 岩波書店 出版年 2025/03 分類 080 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館1階開架080イ 0114840366通常図書利用可 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 1階開架 080 イ 0114840366 通常図書 利用可 詳細情報 書名 レキシ ノ ナカ ノ カヘイ 歴史のなかの貨幣 副書名 ドウセン ガ ツナイダ ヒガシアジア 銅銭がつないだ東アジア 叢書名 イワナミ シンショ シンアカバン 岩波新書 新赤版 2057 著者名1 クロダ アキノブ 黒田 明伸/著 北海道生まれ。京都大学博士(経済学)。台湾師範大学講座教授。東京大学名誉教授。著書に「中華帝国の構造と世界経済」「貨幣システムの世界史」など。 出版者 イワナミショテン 岩波書店 出版年 202503 ページ 9,215,9p サイズ 18cm ISBN 978-4-00-432057-9 価格 960 内容紹介 歴代中国王朝が鋳造した数千億枚の銅銭は、やがて海を越え、中世東アジアの政治・経済・社会に大きなインパクトをもたらした。銅銭はなぜ各国政府の保証なしに商取引の回路を成り立たせてきたのか。東アジア貨幣史の謎に迫る。 件名 貨幣-アジア 東洋史-中世 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 世界の貧困に挑む マイクロファイナンスの可能性 (岩波新書 新赤版) 著者: 慎 泰俊 出版者: 岩波書店 書名: 学校の戦後史 新版(岩波新書 新赤版) 著者: 木村 元 出版者: 岩波書店 書名: ヒトとヒグマ 狩猟からクマ送り儀礼まで (岩波新書 新赤版) 著者: 増田 隆一 出版者: 岩波書店 書名: 東京美術学校物語 国粋と国際のはざまに揺れて (岩波新書 新赤版) 著者: 新関 公子 出版者: 岩波書店 書名: リンカン 「合衆国市民」の創造者 (岩波新書 新赤版) 著者: 紀平 英作 出版者: 岩波書店