蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 火葬と土葬 日本人の死生観 著者 岩田 重則 出版者 青土社 出版年 2025/05 分類 385 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は0件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1図書館本館1階開架385イ 0160590931通常図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 図書館本館 1階開架 385 イ 0160590931 通常図書 貸出中 詳細情報 書名 カソウ ト ドソウ 火葬と土葬 副書名 ニホンジン ノ シセイカン 日本人の死生観 著者名1 イワタ シゲノリ 岩田 重則/著 静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程修了退学。中央大学総合政策学部教授。専攻は歴史学/民俗学。著書に「ムラの若者・くにの若者」など。 出版者 セイドシャ 青土社 出版年 202505 ページ 293,6p サイズ 19cm ISBN 978-4-7917-7709-9 価格 2800 内容紹介 死者を誰が弔うのか。亡骸をどのように、どこに埋葬するのか。そして、墓はいつからいまのようになったのか-。死と向き合ってきた人びとの実像を、文化や歴史のなかからすくいとり、その礎に横たわる死生観の核心に迫る。 件名 葬制-歴史 墳墓-歴史 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 地方財政白書 令和7年版 著者: 総務省 出版者: 日経印刷 書名: 人生後半の働き方戦略 幸福年収700万円を続けるために 著者: 都築 辰弥 出版者: 日経BP日本経済新聞出版 書名: 正しい「働き方」はどっち? 社会人1年目から知っておきたい会社のこと 著者: 福田 裕史 出版者: 秀和システム 書名: 首長たちの戦いに学ぶ災害緊急対応100日の知恵 著者: 森 民夫 出版者: ぎょうせい 書名: まるわかり!「司法書士」 著者: 日本司法書士会連合会 出版者: 中央経済社