蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 明治維新という物語 政府が創る「国史」と地域の「記憶」 (中公新書) 著者 宮間 純一 出版者 中央公論新社 出版年 2025/05 分類 216 形態 通常図書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1小出支所分室開架216ミ 1012037428通常図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 小出支所分室 開架 216 ミ 1012037428 通常図書 貸出中 詳細情報 書名 メイジ イシン ト イウ モノガタリ 明治維新という物語 副書名 セイフ ガ ツクル コクシ ト チイキ ノ キオク 政府が創る「国史」と地域の「記憶」 叢書名 チュウコウ シンショ 中公新書 2855 著者名1 ミヤマ ジュンイチ 宮間 純一/著 千葉県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期課程修了。同大学文学部教授。著書に「国葬の成立」「戊辰内乱期の社会」など。 出版者 チュウオウコウロンシンシャ 中央公論新社 出版年 202505 ページ 5,248p サイズ 18cm ISBN 978-4-12-102855-6 価格 940 内容紹介 地域の記憶の前に、事実はいかにして物語になるのか。周防大島、飯能、秋田大館、佐倉など明治維新を記憶に刻む地域を追い、時の政治や地域社会の影響を受け、書き替えられてきた物語の軌跡を描く。 件名 明治維新 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 怖くて美しい能の女たち 日本人の美意識の究極のかたち 著者: 林 望 出版者: 草思社 書名: AIを使って考えるための全技術 「最高の発想」を一瞬で生み出す56の技法 著者: 石井 力重 出版者: ダイヤモンド社 書名: 誰のために何のために建築をつくるのか 著者: 伊東 豊雄 出版者: 平凡社 書名: <この1冊からはじめる>生成AIアプリ開発入門 Dify徹底活用ガイド 著者: イサヤマ セイタ 出版者: SBクリエイティブ 書名: 大人になるまでに読みたい15歳のエッセイ 1 むねにひびく 著者: 和合 亮一 出版者: ゆまに書房